練習しないからって「ピアノをやめる?」って聞かないで。その前に見直してみること。

2024年03月29日 13:30

お読みいただきありがとうございます😊




ピアノの習い事で、どうしてもついて回ってくるのが
「練習」をする時間を確保する事。


高学年になれば、ある程度は自分でピアノに向き合ったりできるでしょうが、
(とはいっても、最近の高学年の子は忙しそうにしてる子が多い・・・?)


未就学児や低学年の子どもは時間管理が上手くないし、
自発的に練習するようになるまでは
どうしても時間がかかります💦


歯磨きをするような感覚で〜
とか
お風呂は毎日入りますよね?
とか・・・

そんな感覚でいられたら、いいのですが
なかなかね・・・😶‍🌫️



ピアノは音が出るから夜遅くまで出来ないし、
夕ご飯食べるのとピアノだったら、我が家はご飯が優先😂

そしたら、1日のどこか、1週間のどこかでピアノの時間を
作るのが1番かなって。


もうね、「ここで、必ずピアノを練習する」ってするんです。
水曜日は別の習い事があって、帰りも遅いから水曜日の練習はしない!とかね🤭



毎日、30分や1時間と練習が出来たらいいけど
ママの付き添いも15分くらいで限界が来ませんか?😂


それに、ご飯作ったり下の子あやしたり
ママは忙しいですから🤱



ピアノを練習するという目的にプラスして、
「時間をうまく使えるように」親子でしていく
という感じでしょうか🙌


時間の管理が出来るようになってきたら
ある程度、練習問題は解決できるかも!?


自分から練習しないからといって、ピアノがすぐ嫌いになることはなく
「練習を自分からしないあなた(こども)」を否定的な言葉がけが
練習嫌いを産んでしまうのかと思います。


自発的に練習するようになるまでの習慣付けは
ご家庭での協力はどうしても必要なので、
そこは教室と上手く連携やコミュニケーションをとって
練習の習慣がつくようにしていきたいですね🫡


「練習しないなら、辞める?」となってしまう前に!
子どもの習性に向き合って、
せっかく始めた素敵な習い事が
少しでも長く続くといいですね🤭💓



子ども自身も、親が喜ぶ姿に
喜びを感じていると思ってます❣️


練習しているお子さんを褒めて
子どもの自己肯定感を爆上げしていきましょう❣️😍




ちなみに・・・
娘達への練習作戦は私も日々奮闘中です!😂

私自身、「やりなさい」って言われてやるのは・・・嫌いです😅
大人も子供も一緒〜🤭

記事一覧を見る